入札・契約情報詳細

「歓迎レセプションにおける映像コンテンツ制作ほか業務」に係る企画提案公募(公募プロポーザル方式)について(終了しました)

2023年G7貿易大臣会合大阪・堺推進協力協議会では、「歓迎レセプションにおける映像コンテンツ制作ほか業務」について、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案公募(公募型プロポーザル方式)により受託事業者を募集します。(終了しました)

更新内容

令和5年5月15日(月) 公募を開始しました。

令和5年5月24日(水) 質問への回答を掲載しました。

令和5年6月13日(火) 審査結果を公表しました。

審査結果

本事業の最優秀提案者を決定しましたのでお知らせします。
  事業者名:81plus株式会社
  選定結果:評価点86点(うち価格点10点 提案金額9,795,500円)

議事要旨を以下のとおり掲載しています。
  議事概要(PDFファイル)

質問への回答

受付期間に提出された質問への回答を以下に掲載しています。(個別への回答は行いません。)

案件概要
  1. 事業名
    歓迎レセプションにおける映像コンテンツ制作ほか業務
  2. 目的・事業概要
    令和5年10月28日(土)、10月29日(日)に開催されるG7大阪・堺貿易大臣会合において、2023年G7貿易大臣会合大阪・堺推進協力協議会が主催予定の大臣等をおもてなしする歓迎レセプションにおいて、大阪・堺とりわけ堺をはじめとする南大阪の魅力発信を行うための映像コンテンツ制作を行います。
    また、2025年大阪・関西万博開催時等の観光誘客につなげるため、会合後から契約終了までに実施可能な制作映像の再生回数等を増加させるデジタルマーケティングや、大阪府外のサイネージでの映像配信、国内外の旅行会社やホテルと連携した取組等の映像を活用した誘客プロモーションを行います。
  3. 事業内容
    別紙「歓迎レセプションにおける映像コンテンツ制作ほか業務 企画提案仕様書」のとおり
  4. 委託上限額
    9,800千円(消費税及び地方消費税を含む。)
  5. 契約期間
    契約締結日から令和5年12月22日(金)まで
  6. 募集期間
    令和5年5月15日(月)から令和5年6月2日(金)まで
スケジュール
令和5年5月15日(月) 公募開始
令和5年5月19日(金) 質問受付締切
令和5年5月24日(水) 質問回答
令和5年6月2日(金) 提案書類提出締切
令和5年6月12日(月) 選定委員会(プレゼンテーション実施日)
令和5年6月中・下旬頃 契約締結
令和5年6月下旬頃 事業開始
令和5年12月22日(金) 事業終了
交付書類
No名称 Word・Excel版 PDF版
1 企画提案公募要領 Wordファイル PDFファイル
2 企画提案仕様書 Wordファイル PDFファイル
3 応募書類(様式1~10)
※様式10は常用雇用労働者数が43.5人未満の事業所のみ提出
Wordファイル PDFファイル
4 暴力団の排除に関する誓約書(様式11)※契約時に提出 Wordファイル PDFファイル
5 質疑書(様式12) Excelファイル PDFファイル
6 使用印鑑届兼委任状(様式13) Wordファイル PDFファイル
7 契約書(案) Wordファイル PDFファイル
問い合わせ先
2023年G7貿易大臣会合大阪・堺推進協力協議会事務局 事業調整担当課
所在地:堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
電話番号:072-225-4112
戻る